
News
2025.04.23
ワークショップ『竹玉ネックレス』開催に向けて!
以前から目標だったワークショップの開催。作る作品は、小さな一輪挿しサイズの花籠や盛り籠。もしくはバングル、ブローチ、竹玉ネックレスといったクラフトのアクセサリーまで色々ありますが、今回はかねてから皆様に身につけていただきたかった『竹玉ネックレス』を選択。そもそもワークショップ等で人様に教えると言う事は自分の理解が整理されるという事。感覚と体で覚えている事を人様に伝えるというプロセスの中で言語化しなければならないので、ぼんやりとしていた事を明確に理解、整理されると聞いています。また、教える時に質問が来たらどうしよう、と思うので、いろいろと事前に調べるので結果、自分の知識も整理されますし広がると教鞭を執る父から聞かされていました。ワークショップは参加者さんの製作時のワクワク笑顔と自分の成長の場のいいとこどりといったかんじでいわばwin-winの関係にもなり今から楽しみです。作業場となるthe little monster coffee は京成津田沼駅徒歩10分程の地下にある隠れ家的なカフェです。これまでに多くの方々がワークショップ、個展を行われてきました。個人的にはカフェラテにホットサンドが好きですがなんでも美味しい落ち着いたカフェです。私のワークショップは8月下旬〜9月中旬を予定しておりますが場所代を含め詳細はこれからです。まずはD.M製作/印刷/配布、竹玉のヒゴとり、5種類の染料配合とやることは山積。とはいえ近々始動し晴れて開催へと向かうでしょう。今後の詳しい情報は当ホームページの上段サイトメニュー『Blog』より随時ご報告してまいります。
2020.10.03
コロナウイルスパンメディクの為、開催延期されておりましたスイス・アートブレンド展が8月21〜9月11日の間、3期間に渡り開催され大反響の中、無事終了致しました。つきましては今展の開催を記念して総勢222名からなる作品集を発刊致します。作品集ご希望の方は竹藝家 三浦伸之の下記表示公式ホームページ
( https://nobu06672.wixsite.com/mue-and-mue)
からアクセスいただきContactより、ご氏名・ご住所・郵便番号・メールアドレスを記載の上、必要冊数(1冊税込2,200円)をご連絡下さい。追って詳細のご連絡を折り返し差しあげます。是非、大作の共演作品集を一冊お手元に。お早めのお買い求めをお薦め致します。
2020.04.02
ご報告させていただいていた、スイス・アートブレンド展はコロナウイルスパンメデイクの為、開催延期となりました。残念なところではありますが、この目には見えない敵に打ち勝ち、晴れて開催された折には皆様に良いご報告ができるものと捉え今は出来る事を優先して精進してまいります。
2020.03.14
1月末日に発送しましたスイス・アートブレンド展、これより日本にて図録用写真撮影を済ませ一路船便にてスイスはローザンヌに向かいます。6月に Gallery Swiss Art Spaceにてコンペテイション形式の展覧会が行われ各賞が決められます。 追って作品画像、審査状況等はホームページ/Newsにてご報告してまいります。
2020.03.02
3月下旬に開催予定していました竹玉ネックレス・ワークショップはコロナウイルス拡散の為、開催延期とさせていただく事となりました。今後の予定は順次、会場掲示板、折り込み、三浦伸之H.P/News等にて発表してまいります。
2019.07.26
Facebook始めました。
最新の情報を随時アップしていきます。ホームページと合わせて是非ご覧ください。三浦伸之Facebook はこちら。
2019.07.06
English text has been added to the profile page.
2017.06.23
この度ホームページをオープンしました。これまでの作品アーカイブに加え、作家所蔵の書籍、Blogをこちらからご覧いただけます。竹芸家 三浦伸之の世界観をお楽しみ下さい。また今後、竹芸家・三浦伸之の作品をホームページでも販売開始致します。
ショップページ「Mue' and Mue’」は現在準備中です。ショップでは、作家本人により、一つ一つ丁寧に作られたインテリア、アクセサリー、バッグなどの竹工芸を販売致します。ショップオープンまで今しばらくお待ち下さい。




photo:Masayuki Takaura